
1月が終わっちゃいます。
ご無沙汰です。今年初めての登場です。
西田くん、中田くんともども今年もよろしくお願いします。
新年を迎え、新たに目標を立てられた方も多いと思いますが
皆さんはいかがですか。
私も「今年は・・・」と立てたことは立てたのですが・・・
もう挫折しそうです。いや、してるな。早!
でも・・来年の新しい目標は、もうすでに決まりました。
「立てた目標の継続」まずはここから・・・ですね。
「残り11か月もあるのにもうあきらめちゃうの?」と
西田くんに言われている気がします。
反省してもう少し頑張ってみることにします。
早苗くん
明けましておめでとうございます!
お正月休みもあっという間に終わり、今日から2015年の業務がスタート致しました。
それぞれ、帰省してゆっくりした人、旅行に行った人、ダラダラ寝正月だった人、みんな思い思いのお休みを過ごしました。なかには「大型連休は逆に疲れる」という社員も居りましたが、兎にも角にも新しい気持ちで新年を迎えることができたようです。
そして、初日からやる気満々で出社してくる姿にさっそく感動しつつ、早くもフル稼働で生産を開始することが出来ました。
今年、創業3年目を迎えるにあたり、お客様をはじめ、支援機関の皆様、そして社員のご家族の皆様、地域や関係者の皆様に心より感謝申し上げますとともに、今年はこれからの3年、5年先を決めるうえで、とても大切な年だと考えております、社員一同、一所懸命取り組んで参りますので、引き続きご協力、ご支援下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
今年も皆様の健康が守られ、また有意義な年でありますように心からお祈り申し上げます。
難波
年末のご挨拶
本年も多くの方々にご支援を頂き本当にありがとうございました。
ハーモニーは定員を20名から30名に増やすことが出来、仕事の方も順調に推移しています。
来年も皆で協力して頑張ってやって行きたいと思っています。
来年も変わらずご支援を宜しくお願いします。ありがとうございました。 守脇
ひとめぼれしちゃいました!
先日、ひとめぼれでつい衝動買いをしてしまいました。
純和風な我が家には似合わない ”ファンヒーター” です。
なので春に進学で家を出る娘に持たせることにしました。
ちょっと早いクリスマスプレゼントとなりました。
トッキー
スポーツの秋
毎日寒いですね。
今年の秋は8/30のブログに書いたように大きな大会にいくつか参加しましたが、
どれも満足のいかない大会でした。
今年の障害者国体は、初めての長崎で、ハウステンボスを観光することが出来ました。
夜はライトアップされ綺麗な夜景が見れるようですが、残念ながら見学できませんでした。
次回のチャンスに期待します。
今年の状態を反省して、又来年頑張って成績を残せる様にしたいです。
寒い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしましょう! (守脇)
